太田 創 の「英語で読み解くクールな世界金融経済」
|
「現金社会」日本で存在感高める電子マネー、取扱額は2桁成長 08月31日
今日の一文です。
==============
電子マネーの存在感が高まっている。
その利便性から、同機能を備えたカードやスマートフォン(スマホ)の普及とともに、駅やスーパーマーケット、レストランなど使える場所も拡大中だ。
「現金社会」と言われた日本に電子マネーが決済手段として定着しつつある。
==============
↓↓
==============
E-money, such as Suica and Pasmo, has been growing steadily these days because of its friendly functions and advanced technologies built in the cards and smart-phones.
They allow us to make payments very easily at stations, supermarkets and restaurants only by passing over a card reader.
This means that e-money has started being used as well as cash in Japan, where people are said to prefer cash payment for small items.
============
No Sony's Felica technology, no iPhone.
コメント投稿
ウォール街、大学基金約10兆円の運用受注で競争激化 08月30日
今日の一文です。
==============
大学基金の運用支援ビジネスは1000億ドル(約10兆円)近い規模に拡大し、銀行やコンサルティング会社、専門投資顧問会社の間で激しい競争が繰り広げられている。
基金ビジネスに関するニューズレターを執筆するサンフランシスコのリクルーター、チャールズ・スコリナ氏によれば、財団やファミリーオフィス、大学をサービス対象とする運用会社は10年前のわずか数社から80社近くに増加している。
==============
↓↓
==============
Investment advisory business for endowments has grown into an almost 100 billion dollars in size that has attracted fierce competition from banks, consulting firms and boutiques.
According to Mr. Charles Skorina, a recruiter in San Francisco who writes a newsletter about the endowment business, about 80 investment firms have jumped into the competition to target foundations, family offices and collages, up from just a few a decade ago.
============
Where there is a collage, there is an endowment.
コメント投稿
ヘッジファンドは銅の売り越しに 08月29日
今日の一文です。
==============
銅相場が閉塞(へいそく)状況に陥っている。
今年に入って他の金属が輝く中、銅相場は上昇軌道に乗れず、先週には今年の上昇を消した。米ゴールドマン・サックス・グループが「供給の嵐」が襲来し価格がさらに下落すると予想する中、世界最大の銅消費国である中国の需要が鈍化しつつある。
==============
↓↓
==============
Copper is stuck in a rut.
While other metals have shined in 2016, copper has been struggling to gain tailwinds and last week lost its gains for this year. Demand in China, which is the biggest copper consumer, is slowing as Goldman Sachs Group Inc. predicts a "supply storm" will hit the market and pull down the prices even lower.
============
be stuck in a rut は どうしようもない状況に陥る・・・ですね。
コメント投稿
Defesa de Dilma não descarta ir ao STF para contestar fala de procurador 08月26日
今日の一文です。
==============
Diante da suspeição de uma das testemunhas de acusação, o ex-ministro José Eduardo Cardozo, advogado de defesa da presidente afastada Dilma Rousseff no processo de impeachment, disse nesta quinta-feira (25) que não descarta questionar na Justiça um primeiro depoimento dado por essa testemunha em uma fase anterior do julgamento, ainda na comissão especial.
==============
↓↓
==============
職務停止中のルセフ大統領に対する弾劾裁判の証言に疑念が出ていることを受け、同大統領を弁護する元法務大臣のカルドーゾ氏は、最高裁判所における特別委員会においてもそれらの疑念を明らかにしていく方針を固めた。
============
でも復権は難しいでしょうね...。
コメント投稿
原油の「ジェットコースター」のような値動き、若手投資家を魅了 08月24日
今日の一文です。
==============
カナダ・トロント出身のクリス・サントス氏は、投資家生活の中でちょっとした楽しみを見つけるのが好きだ。
そのため、サントス氏(26)はクレディ・スイス・グループの「ベロシティ・シェアーズ3xロング原油ETN(上場投資証券)」を取引している。同ETNは毎日、S&P・GSCI原油指数の値動きの3倍に相当するリターンを提供することを目指している。
==============
↓↓
==============
Mr. Chris Santos from Toronto, Canada likes to find a little spice in his investing life.
This is why the 26-year-old young man trades Credit Suisse Group AG's "Velocity Shares 3X Long Crude ETN", which offers returns equal to three times the daily performance of S&P GSCI Crude Index.
============
No pain , no gain.
コメント投稿
Brasil:Mercado projeta crescimento de 1,2% para PIB em 2017 08月23日
今日の一文です。
==============
Instituições financeiras consultadas pelo Banco Central (BC) informaram que a projeção de crescimento da economia brasileira em 2017 passou de 1,1% para 1,2%.
A projeção das instituições financeiras para a inflação, medida pelo Índice Nacional de Preços ao Consumidor Amplo (IPCA), foi mantida em 7,31% este ano, e caiu de 5,14% para 5,12%, em 2017. As estimativas estão distantes do centro da meta de inflação de 4,5%.
==============
↓↓
==============
ブラジル中銀の金融機関に対して行った調査によると、2017年の同国の経済成長率は1.1%から1.2%程度と見込まれている。
同調査はまた、2016年のインフレは7.31%、2017年は5.14%から5.12%程度に下がる見通しを示した。当予想値は予想中央値である4.5%から大きく乖離している。
============
中銀の政策レートは14.25%です。ブラジルでは実質金利は9%にもなる!?
コメント投稿
「爆買い」は家電より化粧品・香水に-訪日中国人の消費動向に変化 08月22日
今日の一文です。
==============
日本を訪れる中国人観光客が百貨店や家電量販店、ドラッグストアなどで大量に商品を購入する様子は「爆買い」と形容され、昨年の流行語大賞にも選ばれた。
円高・人民元安にもかかわらず、中国人観光客は引き続き増加しているが、彼らの爆買いに変化が生じている。
==============
↓↓
==============
The spending power of Chinese tourists to Japan made a new special word for it: Bakugai, or "Exposive buying".
The word won the grand prize in the buzzwords contest last year.
The number of the tourists continues growing in spite of yen's appreciation against Chinese Yuan. Though, their shopping behavior has bee changed recently.
============
爆買い≒Explosive buying, shopping spree
コメント投稿
China's global spending spree has sparked a backlash 08月19日
今日の一文です。
==============
From the U.S. to the U.K., Germany and Australia, resistance is growing to efforts by Chinese companies -- often state-backed -- to buy or invest in power grids, nuclear plants, data storage and robot technology.
Chinese firms are spending more on foreign takeovers than ever before, and Western politicians are worrying about the deals' potential impacts on technology and critical infrastructure.
==============
↓↓
==============
アメリカからイギリス、ドイツ、オーストラリアまで多くの国が、中国企業-多くの場合国営企業だが-による電力会社や原発、データベース会社やロボットメーカーに対する買収攻勢に神経をとがらせている。
中国企業はかつてない勢いで海外企業の買収にやっきとなっており、欧米の政治家は技術力流出やインフラ独占に対する潜在的な脅威に懸念を示している。
============
Not too late to worry about.
コメント投稿
空売り投資家レフト氏が日本株市場を好む理由-議論許さず非効率的 08月18日
今日の一文です。
==============
レフト氏は電話インタビューで、「なぜ日本に目を向けているかというと、米国はかつてほど同様の状況にないからだ。」
「そうなった理由は公の場での議論、つまり情報の民主化を米市場が許してきたからだ。これで市場が効率的になった。私にとって非効率的な市場は好ましい」と話した。
==============
↓↓
==============
In a phone interview, Mr. Left said, "Why I am looking at Japan is that the US has never been a situation like that. "
"In other words, because the US allowed public discussions and democratization of information, which turned the market more efficient and less profitable.
I like inefficiency, rather."
============
persuasive...
コメント投稿
Visa is hiring. The requirements: 1) bachelor's degree 2) being an Olympian. 08月16日
今日の一文です。
==============
The company has launched a career program for former Olympic athletes who are looking to move beyond sports. Visa (V) is offering them placements in their offices in the Bay Area.
The successful applicants will do two six-month rotations with various departments across the company, including marketing, sponsorship, product and sales. Visa, one of the official sponsors of the Olympic Games, said it doesn't have a specific number of open positions.
==============
↓↓
==============
クレジットカード大手のVISAは、引退後の元五輪選手選手のキャリアを支援するためno
雇用促進プログラムを導入した。採用されたアスリートはサンフランシスコ近辺のベイエリアに勤務することになる。
配属後は、半年毎のローテーションで同社内のマーケティング、協賛部門、商品開発やセースル部門等の様々な部署に配属されるという。オリンピックの公式スポンサーである同社は採用予定数を明らかにしていない。
============
It's great news from the first-class company.
コメント投稿
英国債の一部、マイナス金利で取引 08月10日
今日の一文です。
==============
10日の欧州債券市場で、残存期間が3〜4年程度の一部の英国債がマイナス金利で取引された。
8日から英中央銀行イングランド銀行が量的緩和策による国債の買い入れを再開し、金利低下が加速した。長期金利の指標となる10年物国債利回りも一時0.5%台前半と過去最低を更新した。
==============
↓↓
==============
In European bond market, the yields of UK Gilts with the maturities up to three to four years were dealt negatively on Wednesday.
This is because the BOE restarted to purchase the Gilts for quantitative easing this Monday, which accelerated to lower the interest rates again.
The benchmark 10-year Gilts yields went down to the lowest 0.5 percent on that day.
============
There is nothing we can do...
コメント投稿
Resultado de julho da poupança não indica tendência de melhora 08月07日
今日の一文です。
==============
O Banco Central anunciou os resultados da caderneta de poupança referente a julho de 2016, que apresentam nova redução no volume dos depósitos.
Esta é a sétima redução consecutiva (todos os meses do ano tiveram resultado negativo), bem como no saldo líquido negativo onde as retiradas foram maiores do que a captação (depósitos) no volume de R$ 1,1 bilhões.
==============
↓↓
==============
ブラジル中銀は7月の貯蓄預金動向を発表した。今月も残高が減少する結果となった。
貯蓄預金高は7ヵ月連続での減少となり、純流出額は約約330億円となった。尚、貯蓄預金残高は7月末で約」4兆円となっている。
============
結局、貯蓄預金以外の利率が高いため、そちらに流れるということです。
http://www.tradingeconomics.com/brazil/deposit-interest-rate
コメント投稿
日銀、ETF購入倍増 中銀の市場「独占」に懸念 08月04日
今日の一文です。
==============
日銀が決めた上場投資信託(ETF)の買い取り額を年間6兆円にほぼ倍増させる政策が市場で話題になっている。
黒田東彦総裁は「株式市場の機能を損ねることはない」と強調するが、それでも中央銀行による市場独占への懸念は拭えない。
==============
↓↓
==============
Market players are concerned about the BOJ's doubling purchase of ETFs of up to six trillion yen a year.
Although Governor Haruhiko Kuroda insisted "It won't hurt the market function.", he cannot brush off their concerns that the central bank monopolizes the market.
============
間接所有と言えばその通りです。
コメント投稿
Arrestato Vincenzo Consoli, l'ex ad di Veneto Banca 08月03日
今日の一文です。
==============
La Guardia di Finanza ha arrestato l'ex amministratore delegato di Veneto Banca, Vincenzo Consoli, e ha sequestrato in via preventiva decine di milioni di euro nei confronti di persone legate alla stessa banca. Al banchiere, ora ai domiciliari, sono stati sequestrati 1,8 milioni di euro.
I provvedimenti, eseguiti da un centinaio di finanzieri che hanno compiuto anche svariate perquisizioni, sono stati emessi dalla procura di Roma.
==============
↓↓
==============
イタリア財務検察庁は、ベネト銀行の元財務担当役員を約2億円の横領容疑で逮捕した。実際は同行の数十億円にも上る資金が私的に流用されていた可能性がある。
この逮捕に至るまで100人規模の国家財務捜査官が捜査に当たり、罪状を固めた。
============
Non faccia cosi. Chiaro come sole!!
コメント投稿
Why White Collar Crime Is Here to Stay 08月02日
今日の一文です。
==============
Many who follow the depredations of large corporations share a feeling that U.S. criminal law and its enforcers too often fail to hold these institutions accountable.
Writers ranging from U.S. District Judge Jed Rakoff in New York to muckraking journalist Matt Taibbi have complained of the paucity of convictions for financial crime.
==============
↓↓
==============
巨大企業の不正行為を追いかけるジャーナリストは、米国の刑法や司法が不正行為を犯す企業を十分に取り締まれない現状を訴えている。
特に金融犯罪に関しては、地裁のジェッド・ラコフ裁判官から不正追求ジャーナリストのマット・タイッビ氏まで、そもそも立件されることが少なすぎると不満を募らせている。
============
Too big to report...
コメント投稿
↑ページのトップへ
|
|